ようこそ、MIKAGE INNINGSへ
本物の体験と個性際立つおもてなし
東京・銀座発、伝統と革新が融合するブティックホテル&旅館再生のリーディングカンパニー。
国内外の旅行者へ本質的な体験を提供し、ホテル運営、地域密着型の体験キュレーション、
徹底したスタッフ育成とブランドマーケティングで差別化された宿泊業を実現します。
唯一無二のブティックホテル開発
地域性とストーリー性を追求
地元の素材やデザインを活かした持続可能な施設開発により、その土地ならではの魅力を最大限に引き出します。単なる宿泊施設ではなく、地域の文化と歴史を体現する空間を創出し、ゲストに忘れられない体験を提供します。
AI活用パーソナライゼーション
最新のAI技術を活用し、ゲスト一人ひとりの嗜好や過去の利用履歴を分析。革新的なインテリアデザインと組み合わせ、顧客ごとに最適化された宿泊体験を実現します。東京の最新トレンドを取り入れながら、個性派ホテルとして差別化を図ります。

歴史ある旅館の再生と進化
伝統建築の美しさと和のおもてなしの心を大切に保ちながら、現代のラグジュアリー・グループ旅行ニーズに応じたリノベーションを実施。バリアフリーデザインの導入により、あらゆるお客様に快適にお過ごしいただける空間を創造します。
伝統と現代の融合
日本文化の精髄を現代の快適性と組み合わせ、国内リピーターや訪日観光客の両方に愛される空間を実現します。
グループ旅行対応
家族や友人グループでの滞在を想定した間取りやサービス設計により、特別な思い出づくりをサポートします。

ホテル運営コンサルティング・DX支援
収益最大化戦略
ダイナミックプライシングとデータ分析により、需要予測に基づく最適な価格設定を実現。稼働率と客単価の両面から収益を最大化します。
AI・IoT導入支援
最新のAI技術とIoTデバイスを活用し、チェックイン自動化、室内環境制御、予防保全など、オペレーション効率化を実現します。
オペレーション自動化
業務プロセスの見直しと自動化により、人的リソースをより価値の高いゲストサービスに集中できる体制を構築します。
スタッフ育成・人材マッチング

専門性の高いサービス研修
高品質なサービスを支える専門スタッフの育成・研修プログラムを独自開発。多言語・多文化対応能力を身につけ、国際的なゲストにも心地よい体験を提供できる人材を育成します。
- 多言語対応の接客スキル向上
- ブランド体現者としての意識教育
- 観光人材の専門知識習得
- 最適な人材マッチング
ホテル現場のニーズに最適な人材をスピーディーに供給し、サービス品質の向上と顧客満足度の最大化を実現します。
徹底したウェルネス&スパプログラム統合
従来型スパを超え、ゲスト毎にパーソナライズされたウェルビーイング体験プログラムを開発・導入。メディカルウェルネス、マインドフルネス、食と睡眠改革、ローカルヘルスとの連携により、真の健康志向サービスを提供します。
メディカルスパ
医学的根拠に基づいた施術とプログラムで、美容と健康の両面からアプローチします。
マインドフルネス
瞑想やヨガを取り入れた心の健康プログラムで、ストレス社会からの癒しを提供します。

ローカル体験・エクスペリエンスキュレーション

地域の伝統、芸術、人との出会いを重視した体験型宿泊プログラムをキュレーション。地元アーティストとのコラボレーション、食・クラフト体験、シークレットスポット案内など、旅人一人ひとりの記憶に残る手作り体験を提供します。
アート宿泊体験
地域のアーティストと協力し、ギャラリー見学や制作体験を通じて文化的な深みのある東京体験を創出します。
エシカル観光
地域連携を重視し、環境や地域社会に配慮したレスポンシブルツーリズムを推進します。
マーケティング・ブランド強化・直販支援
求められる市場ニッチへの特化型プロモーション、ダイレクトブッキング促進、SNS・インフルエンサープロモーション。独自ブランド構築と高付加価値商品で価格競争から脱却し、固定ファンを獲得します。
ニッチマーケティング
特定のターゲット層に特化したマーケティング戦略で、競合との差別化を図ります。
ダイレクトブッキング
OTA手数料を削減し、直接予約を促進するシステムとキャンペーンを展開します。
SNS集客
インフルエンサーとの協力により、魅力的なコンテンツで認知度向上を実現します。
高付加価値化
ブランディングにより価格競争から脱却し、独自の価値提案で収益性を向上させます。
在宅・ワーケーション/テレワーク対応プラン
新時代のビジネス旅行を支援
増加するワーケーション・リモートワーク需要に応じ、専用ワークゾーンや長期滞在プラン・ノマドワーカー専用サービスをラインナップ。快適な高速WiFi環境と個人最適化された作業空間を提供し、生産性と快適性を両立します。
テレワークホテルの特徴
- 高速WiFi完備の専用ワークスペース
- 長期滞在向け特別料金プラン
- ビジネス設備とリラクゼーション空間の融合
- ノマドワーカー向けコミュニティスペース

少人数限定・プライベート空間宿泊
ファミリー旅行対応
家族での特別な時間を大切にする貸切サービスと、バリアフリー設計により、全世代が快適に過ごせる空間をご提供します。
記念日宿泊
誕生日、結婚記念日、還暦祝いなど、人生の特別な瞬間を演出する完全個室ダイニングとカスタマイズサービス。
小規模イベント
プライベート空間を活用した少人数でのセミナーや親族会合など、特別な用途に応じたスペース提供。
お客様の声・実績/安心の認証制度
"MIKAGE INNINGSのコンサルティングにより、当旅館の稼働率が35%向上しました。伝統を残しながらも現代的な快適さを実現できたことで、幅広い世代のお客様にご満足いただけています。"
"銀座のブティックホテル開発では、地域性を活かしたデザインと最新のAI技術の融合が素晴らしく、開業から6ヶ月で予約率90%を達成できました。"
"スタッフ研修プログラムのおかげで、多言語対応力が格段に向上し、海外からのお客様にも自信を持ってサービスを提供できるようになりました。"
"ワーケーション向けの施設改修により、平日の稼働率が大幅に改善。ビジネス利用とレジャー利用の両方で満足度の高いサービスを実現できています。"
認証・受賞歴
JTB品質認証
サービス品質最高評価
ホスピタリティ大賞
2023年度受賞
ISO9001認証
品質マネジメント
エコツーリズム認定
持続可能な観光推進
MIKAGE INNINGSについて・チーム紹介
私たちのビジョンとサービス理念
MIKAGE INNINGSは、日本の伝統的なホスピタリティ精神と最新のテクノロジーを融合させ、唯一無二の宿泊体験を創造することを使命としています。東京・銀座を拠点に、全国の宿泊施設の価値向上と地域活性化に貢献してまいります。
創業以来、「一期一会」の精神を大切にし、ゲスト一人ひとりとの出会いを特別なものにするため、施設開発からサービス運営まで一貫したサポートを提供しています。多様なバックグラウンドを持つ業界経験豊富なチームが、伝統と革新を両立したサービス哲学のもと、お客様のご要望にお応えします。

専門家チーム

三影 慎一郎
取締役・ホスピタリティディレクター
20年以上の業界経験を持つホスピタリティのスペシャリスト。国内外の高級ホテル運営を手がけ、日本の伝統的おもてなしと国際基準のサービスを融合させた独自のメソッドを確立。

井上 美咲
デザイン・開発マネージャー
建築デザインとインテリアデザインの両分野で豊富な実績を持つ専門家。地域性を活かした持続可能な施設開発と、ゲストの心に残る空間創りを得意とする。

斎藤 雄太
オペレーション・テクノロジーコンサルタント
IT企業での豊富な経験を活かし、ホテル業界のDX推進を専門とする。AI・IoT技術の導入により、効率的な運営と高品質なゲスト体験の両立を実現。
お問い合わせ・ご相談窓口
ホテル運営支援や施設開発、地域連携、新規プロジェクトに関するご相談はお気軽に。専門スタッフが迅速にご対応し、最適なご提案をお約束します。
直接お電話でのご相談
+81-3-4578-9012
平日 9:00-18:00
(土日祝日は要予約)
メールでのお問い合わせ
info@
24時間受付
アクセス
〒104-0061
東京都中央区銀座3-15-8
東京メトロ銀座駅徒歩5分